アスリートネイル
京都八幡の爪ケア専門ネイルサロンkirakira
【自爪ケアで健康で丈夫に爪育成】
*価格は全て税込

ネイルケアメニューNail care menu

アスリートネイルケア コース内容
  • step1. カウンセリング 約10分
    お悩みやトラブル、 ご要望を何でもご相談ください。より良い状態にする為、普段どのように爪を使われているかなどお伺い致します。
  • step2. ネイルケア 40分
    爪を適切な長さ・形に整え、甘皮処理、爪周りのケア、必要に応じて亀裂、割れ、欠け補修・補強を施します(別途1本1,100円)
  • step3. アフターカウンセリング
    ファイル(爪専用ヤスリ)をお渡しし、爪ヤスリの使い方と日々のケア方法をお伝え致します。

あなたの足爪で最高のパフォーマンスは発揮できていますか?

爪次第で結果は変わってきます。
スポーツする方の爪のコンディショニングをサポート致します。

あなたの足爪をケアし、最高の結果へ導くアドバイスさせていただきます❗️

足爪、手の爪、老若男女、問いません。

✅ 爪の色が悪い方
✅ 爪が欠ける、二枚爪になる方
✅ 爪の悩み、コンプレックスある方
✅ 爪周りの乾燥、ひび割れしてる方
✅ 角質が気になる方
✅ 爪が剥離した方、深爪の方
✅ 足爪が伸びない方
✅ 爪先の白い部分がなくなるまで切ってしまう方
✅ スポーツでパフォーマンスUPしたい方

爪先の白い部分を全て切り落としていませんか?
爪を切る時、白い部分は1ミリ残すのが、爪が弱くならない整え方です。
足爪は、丸い形にせず、四角に整え、角は刺さらない程度にヤスリで整えるのが、トラブルが起きにくい整え方です。
そして、爪のケアをストレッチと同じ感覚取り入れることで、今の状態よりも、丈夫で強い爪へ導くことができます。

正しい知識で爪をケアすることが大切です。
衝撃に強くなり、トラブルが起きにくくなり、さらには、ご自身の力を最大限発揮できると感じています。
あなたに合った爪の形、長さに整え、不要な爪周りの角質をケアします。そして、トラブルになりにくい爪の形に導きます。


活動報告work report

爪ケア専門サロンkirakiraは、様々なスポーツイベントに帯同しアスリートの皆さまのネイルケアを担当させていただいています。

2019年9月29日(日)ヒマラヤ泉大津店
アスリートネイル爪切り体験会でアスリートネイルケアを実施しました。

2019年9月8日(日) 京都 鴨川河川敷

2019年9月8日(日) 京都 鴨川河川敷
セプテンバー駅伝2019で、アスリートネイル爪切り体験会でアスリートネイルケアを実施しました。

2020年1月6日(月)〜11日(土) チア・アトリエの運営する「爪のコンディショニング専門メディア - アスリートサロン」の一員として、「第1回アスリートトレーニングプログラム」に参加させて頂きました。

2020.10.18(日) 第2回大阪鶴見緑地あおぞらマラソンにて

2020.10.18(日) 第2回大阪鶴見緑地あおぞらマラソンにて、参加ランナー様へ足爪ケア体験を実施致しました。

2020.12.20(日) 京都太陽が丘クリスマスリレーマラソン2020にて

2020.12.20(日) 京都太陽が丘クリスマスリレーマラソン2020にて、参加ランナー様へ足爪ケア体験を実施致しました。

2021.6.27(日)第4回大阪鶴見緑地あおぞらマラソンにて

2021.6.27(日) 第4回大阪鶴見緑地あおぞらマラソンにて、参加ランナー様へ足爪ケア体験を実施致しました。

2021.10.24(日) 第5回大阪鶴見緑地あおぞらマラソンにて

2021.10.24(日)  第5回大阪鶴見緑地あおぞらマラソンにて、参加ランナー様へ足爪ケア体験を実施致しました。

2021.11.17(水)大学 健康スポーツ学科 様にて

2021.11.17(水)  武庫川女子大学 健康スポーツ学科 様にて、「スポーツと爪について」の出張講座開催に同行し、爪切りアドバイスをさせて頂きました。